白神PEAKS

ストーリー

久遠から受け継がれた山の暮らし

世界自然遺産・白神山地の麓にある西目屋。
ここでは1万年以上前から人が住んでいた。
山奥での暮らしは、今と比べれば豊かなものではない。
しかし、家族を中心に集落を作り、子を生み育て、熊や鹿などの動物を狩り、山菜や木の実を食べ、山の樹木で暖をとった。
山の恵みはおだやかな暮らしの源となり、木々から流れ出る清水は長きにわたって住み続けた人々を支える礎にもなったと言える。
西目屋の人々は山に感謝し、日々の喜びを分かち合い、山と共に生きた。

2003年から12年にわたって行われた津軽ダム建設による発掘調査で、18もの縄文遺跡群が見つかりました。現在はダム湖「津軽白神湖」の湖底に沈んでいるため、遺跡そのものを見ることはできませんが、遮光機土偶や珍しい土器などの遺物は、県埋蔵文化財調査センターが大切に保管しています。

山と水に囲まれた秘境で生まれた文化

マタギは狩猟を生業(なりわい)とした者たちを指す。
彼らは古くから伝わるしきたりを守り、山に畏敬の念を深めていた。西目屋にはそんなマタギの教えを継承した里山文化が根付いている。
「命を無駄にしない」
マタギは狩った動物の肉を余すことなく食べ、毛皮は長い冬を越すための貴重な防寒具とした。
山間に自生する豊富な山菜は、食材としてマタギの食卓を彩り、長い冬の保存食にもなった。
木は炭や薪などの燃料として重宝され、山には炭焼小屋が作られ、山から流れる岩木川流域には貯木場が設けられた。

目屋人形は山岳の細道を、炭俵を背負って里まで運んだ女性たちの姿をモデルに人形化したものです。
自分の体重以上の炭俵を運ぶ女性たちは戦後にもいたとされます。
目屋人形も同じく作られることがなくなりましたが、地元の女性らが1980年代に復活され、現在も作られています。

発展とともに忘れ去られたもの

西目屋は小さな村だったが、近代には大きな発展を遂げる。
その発展に1000年続いたと伝わる鉱山があった。
世界でも珍しい鉱石や銀・銅が掘り出され、全国から多くの坑夫が集まった。
西目屋は坑夫とその家族たちでにぎわい、渓谷にはダムが造られ、河川沿いに住む人々の生活を安定させた。
その発展の影に汗を流し、命をも削りながら働いた男たちやそれを支える女たちがいたが、その姿は少しずつ消えていく。
文明の発展により人々の生活は便利となり大きく変化した。そして、豊かさと引き換えに失っていったものが多い時代でもあった。

尾太(おっぷ)鉱山は日本で有数の金属鉱山でした。
開山は平安時代初期と言われ、発掘された銅が奈良の大仏の造営に用いられたなどの伝承も多く、当時の繁栄を物語るエピソードは数知れません。
鉱石は「oppu」という名で海外の鉱物サイトでも取引されています。1978年に閉山し、現在では入山することもできません。

自然と共生する小さな世界がここにはある

時を経て、山は白神と名付けられ、自然との調和を目指す象徴となる。
人々は時代とともに忘れてしまったものの大切さに気づき始めていた。
西目屋では失われたものが形を変えて受け継がれている。
もしかすると1万年前から暮らしの中にすでにあったものなのかもしれない。
澄んだ山の空気を吸い、木漏れ日の中で目を閉じ、川のせせらぎに耳を傾ける。
春に芽吹きを喜び、夏に新緑を謳歌し、秋に紅葉に目を奪われ、冬に雪の中で耐える。
些細なことだが無意味ではなく、大きなことでもないが決して小さなことでもない。それを感じさせるものが西目屋にはあった。

白神山地が世界自然遺産に認定されたのは1993年。
屋久島と並んで日本で初めての登録で、東京ドーム約3600個の広さを誇る原生的なブナ林が最大の特徴です。
現在でも貴重な生態系が保たれ、数多くの動物や植物が生息・自生しています。
西目屋村からは推定樹齢400年のブナ巨木「マザーツリー」が見られるトレッキングコースなどがあります。

今、そしてこれから

1万年前の縄文人やマタギの教えが、西目屋には受け継がれている。
捕獲した鳥獣はジビエ料理として、山の恵みはワインやシードルとして形を変え、そして、炭火と水はコーヒーとして現在に紡がれていた。
暮らしの源となる山に感謝をする気持ちは今も変わらない。
西目屋を体験してみよう。
かつてここで暮らした人々の想いや築いたものを、次は私たちがこれから伝えていくために。

西目屋村では鳥獣害対策で捕獲した熊を地域資源にしようと、肉の加工工場の整備や、皮を使った工芸品作りに取り組む「ジビエ工房白神」を新設しました。
森林管理で出た間伐材活用して炭を作る「炭焼き窯」や地元で収穫されるリンゴやブドウを使ったシードルやワインを作る醸造所を道の駅に作りました。

白神焙煎炭焼珈琲
林檎炭
白神トッピングハニー
ブラックベアー
白神ピュアシードル
熊革製品
目屋豆腐
白神のそば